外壁塗装はなぜしないといけないのでしょうか?今回は、外壁塗装の重要性について詳しくお話していこうと思います。
【塗装をしないと起こる問題点】
・チョーキング現象
外壁を触ると、白い粉のようなものが付着することがあります。これをチョーキング現象と言います。紫外線の影響で、塗料に含まれる顔料と言うものが表面に浮き出でくる現象です。これは、防水性が低下している証拠です。
・苔や藻、サビなどの発生
新築のお家や塗装したてのお家はセルフクリーニング効果があり、汚れが付きにくく、もし汚れても雨で洗い流してくれます。しかし、この機能が低下すると、外壁に苔や藻、鉄部にはサビが発生します。苔や藻は放っておくと、雨漏りの原因になる可能性が高いです。
・ひび割れ
最も深刻な問題点です。細く浅いひび割れ(ヘアークラック)はまだ大丈夫ですが、それ以上の深いひび割れ(構造クラック)が発生している場合は一般的な塗装では、埋められないので、シーリング剤を使用して埋めていきます。ひび割れが深ければ深いほど、補修工事が増え、金額が高くついてしまいます。
このように外壁塗装をしないと、深刻な問題が発生し、お家を腐食させていきます。上記の劣化症状が少しでも見られたら、早めに業者を見つけて、塗装の依頼をしましょう。
佐世保市,松浦市,平戸市,東彼杵郡,松浦郡,伊万里市,武雄市,西松浦郡の屋根塗装や外壁塗装、防水工事はペイントホームズ佐世保店にお任せください。
塗装工事が初めての方、ご不安な方、お見積り・劣化診断等、全て無料で行っております。
また、お塗り替えをご検討中の皆様に、お得なキャンペーンも各種ご用意しておりますので
どうぞ気軽にお問合せください。